2月の初級lessonは、シナモンロールです。
牛乳と卵、お砂糖多めの甘いしっとり生地。
大好きな生地です。

18種類の生地の中で唯一 分割はせず、大きく伸ばしてから成形。後からカットします。
大きく四角くのばすのは難しいので、私のデモのあと、小麦粘土で練習していただいてから、いざ本番!

カットしてカップに入れたら、おめかしして焼き上げます。

焼き上がり♪冷めたら、アイシングをして完成。

こちらは、今日のアレンジパン。コーヒー生地に、アーモンドペーストを塗り、チョコチッププラスでした。
マロンペーストもおすすめですよ♪

皆さんと捏ねた私の生地は、持ち帰って、アレンジしていただきました。
またご紹介させていただきますね♪









